ふるくるずリトミック・ピアノ教室では様々なコースをご用意しております。
年齢、目的に応じてお選びください。
リトミックコース
リトミックとは?
リトミックは、音楽を楽しみながら、子どもたちの力を伸ばす音楽教育法です。
スイスの音楽教育家エミール・ジャック=ダルクローズによって創案された「音楽で楽しく学びながら、子どもたちの力を伸ばす」音楽教育法で、心理学、生理学などを基盤とし、音楽の基礎的な力を高めることにとどまらない総合的な人間教育です。
リトミック研究センターホームページより引用
ジャック=ダルクローズの提案する人間教育としての音楽教育は、身体全体を使った動き、表現で音楽を楽しく反応し表現することにより、子どもたちに、見て、聴いて、感動する心を育み、考える力、想像し生み出す力をひきだしていきます。
この指導理念をもとに、人が生きていくうえで一番大切な、人との関わりを軸に音楽の様々な基礎スキルを身につけながら、人格形成の3要素といわれている「能力」「心」「個性」をバランスよく育んでいきます。
これらはお互いに補いあい、成長していくもので、大切なのはバランスです。
リトミックは音楽を手段として、幼児に優しく深く働きかけます。子どものためのリトミックの本来の目的は豊かで可能性あふれる人格形成です。
ふるくるずリトミック・ピアノ教室は、
リトミック研究センター「こどものためのリトミック」認定教室です。
年齢ごとのクラス編成で、子どもたちの発達に合ったカリキュラム・教材を使い、音楽を通じて子どもたちの力を育みます。
音楽を身体いっぱいで楽しんだ経験が、豊かな人生を歩む力につながりますように♪
リトミックコース詳細
対象 | 0歳から5歳までの定員3名までのグループレッスン(1名から開講) |
---|---|
曜日 | 月曜〜土曜 |
レッスン時間 | 30分 |
回数 | 月3〜4回(年間40回) |
料金 | 入会金:キャンペーン中無料 月謝:6,660円(月謝6,000円 + チャイルド会費660円) 教材費:4,200円〜6,700円(Stepにより異なります) 年間教室維持費:4,000円 (年間一括で頂いております。途中で退会されてもお返しできませんのでご了承ください。) |
- トミック研究センターは内閣府認証の特定非営利活動法人です。全国統一のカリキュラムなので、お引っ越しをしても、そのまま他の教室で続けられます。
- 詳細は、リトミック研究センターのホームページまで。https://www.eurhythmics.or.jp
- ピアノのレッスンに移行することもできます。
ピアノコース
音を楽しむところからスタート!
受講者それぞれの発達に合わせた指導を行います。
大人になってから、ピアノをまた習いたい、この曲を弾きたい!などそれぞれの目的に合ったレッスン内容に対応いたします。
保育者さん、幼稚園での伴奏指導、弾きやすく簡単にアレンジなど、保育士経験を元にご提案できます。
ピアノコース詳細
① 個人ピアノレッスン
対象 | 4歳から大人まで |
---|---|
曜日 | 月曜〜土曜 |
レッスン時間 | 30分 |
回数 | 月3〜4回(年間42回) |
料金 | 月謝:6,000円 年間教室維持費:4,000円 (年間一括で頂いております。途中で退会されてもお返しできませんのでご了承ください。) 別途楽譜などレッスンに必要な教材の費用はその都度ご案内いたします |
②単発ピアノレッスン
対象 | 4歳から大人まで |
---|---|
曜日 | 月曜〜土曜 |
レッスン時間 | 45分 |
回数 | 月3〜4回(年間42回) |
料金 | 1回:3,000円 別途楽譜などレッスンに必要な教材の費用はその都度ご案内いたします |